一番、印象や自分を変えるとき、一番大切なことは自らが、「あー。」と気づくことです。でもなかなか定着しないんですね。忘れてしまったり、昔の癖に戻ったり。私はなんでも完璧にしようとするので、行動やスタートが遅くなります。HPをリニューアルして、ブログ書かなきゃ・・・(「〜しなきゃ」と追い詰めるのも癖)、でも、何書く?どう書く???と忙しさを理由に、頭の片隅でぐるぐるぐる・・・でも、
「あ、ありのまま、だった…」伝えているそばから…と半ば自分に呆れますが、「ありのまま」でスタートすることにしました。変わること、定着するのは、難しいというのがココなんですね。ほんと、自分が一番難しいな、と思います。
ハートフォードちゃん
2020年9月10日 — 1:15 AM
こんばんは。新しくなったウェブサイト、とっても素敵です。
ありのままの自分でいるというのは自分に自信があって強い、ブレない芯がないと出来ないなあと思う日々です。職場の人、時には親に対してでさえ自分を偽ってしまいます。。。どんな人相手でも、時に恋慕している相手であってもありのままの自分であれる強さが欲しいとおもいます。ブログの更新楽しみにしています!
55rikaritual
2020年9月10日 — 7:45 PM
ハートフォードさん
ありがとうございます。「ありのまま」って難しいですよね。私もハートフォードさんのように自信や強さと思うこともありました。
状況がわかりかねるので、なんとも言えないのですが、偽っている自分もいる、とハートフォードさんのように俯瞰して見られることも、「ありのまま」への一歩のような気がします。私もまだまだ、「あ。。。」ということがあります。焦らずに、でいいかな、と。あとは自分をたくさん自分が愛しているあげることなのかな、とも思っています。この辺は機会を見てブログにアップしますね。